このところ闘病生活日記ですが頭痛はないので本は読んでます。「レギオス」も読んでるし。
「黄金の華」(火坂雅志)読了。
実は徳川創世記にあまり詳しくないので、それを資金調達の視点から読むとか面白かったです。でもなんとも物悲しい話、でも読み応えありました。
今は「顔十\郎罷り通る」(柴田錬三郎)読んでます。
一人暮らし始めてから持ってなかった体温計を購入。今更(笑)
この間結構\高い熱出してから最近は落ち着いてきてたので、まぁ平熱だろうと試しに測ったら37.6度。平熱の感覚おかしくなってる?
[2009年01月28日 23:42]